【山梨県造園建設業協同組合】 | 武田の杜 | 緑の相談所・旧山梨県緑化センター
  • 山梨県造園建設業協同組合
 山梨県造園建設業協同組合   

            

 

 *造園に関するパンフレットを作成しました
  ぜひご覧ください ➯ パンフレット    

 

 

 

*第37回通常総会を開催しました

令和5年5月25日、山梨県造園建設業会館にて第37回通常総会を開催しました。

令和4年度事業報告・収支決算、令和5年度事業計画・収支予算他の議事が承認され、

任期満了に伴う役員改選が行なわれました。

役員一同精進してまいりますので、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を

賜りますようお願い申し上げます。

理 事 長:依田   忠

副理事長:串松 洋一

副理事長:久保田茂樹

専務理事:村山  力

理  事:大塚 広夫

理  事:荻野 陽司

理  事:河野 嘉孝

理  事:辻   宏幸

理  事:富岡 信也

理  事:山宮 一哲

理  事:一瀬 昌夫

監  事:齊藤 正隆

監  事:角野  勝

山梨県造園組合 総会 役員改選 依田忠

 

 

*感謝状が授与されました

令和5年5月13、森林の整備や緑化の推進に貢献したことに対し

公益財団法人山梨県緑化推進機構会長より、感謝状が授与されました。

 

山梨県造園組合 緑の募金 感謝状 緑化推進機構

 

 

*謹賀新年

昨年は当組合・協会の活動に格別なご支援ご協力を賜り

心よりお礼申し上げます。

本年も皆様のより一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう

どうぞよろしくお願い申し上げます。

山梨県造園組合 新年祈願 山縣神社

 

*武田流門松を展示しました

山梨県庁本館玄関前並びに山梨県議会議事堂前に武田流門松を展示しました。

武田信玄が考案したとされる「武田流門松」・・・竹を武田家、松を松平家に見立て、松より竹を高く飾ることが特徴です。

昨年に続き、新型コロナウイルス感染症の終息を祈願するとともに、皆さまにとって、新年が明るい年になりますようお祈り申し上げます。

*令和5年1月10日までご覧になれます

265395 県庁本館前

265401 県議会議事堂前

 

 

*「子ども樹木博士」「親子緑の集い」を開催します

令和4年度も「山の日」関連イベントとし、「子ども樹木博士」「親子緑の集い」を開催します。

左記バーナーよりご確認ください。  *参加費無料です

みなさまのご参加、お待ちしております>^_^<

 

 

*第36回通常総会を開催しました

令和4年5月26日、山梨県造園建設業会館にて

新型コロナウイルス感染症対策を十分に講じた中

第36回通常総会を開催しました。

冒頭、依田理事長より、令和4年度は武田の杜の次期指定管理に向け

応募を行なう年であり、事業継続に向け一層努力していく、

また、組合運営にも力を注いでいくとの挨拶があり、

令和3年度事業報告・収支決算、令和4年度事業計画・収支予算他の議案が

承認されました。

IMG_0301   IMG_0288

 

 

*謹賀新年

昨年は当組合・協会の活動に格別なご支援ご協力を賜り

心よりお礼申し上げます。

本年も皆様のより一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう

どうぞよろしくお願い申し上げます。

新年祈願 山梨県造園組合 山梨県造園協会 山県神社

 

 

*武田流門松を展示しました

山梨県庁本館玄関前並びに山梨県議会議事堂前に武田流門松を展示しました。

武田信玄が考案したと言われ、伝統的技法により作成された武田流門松、

新型コロナウイルス感染症の終息を祈願し、2年ぶりの展示です。

令和4年が皆さまにとって幸せな一年になりますように・・・

山梨県造園組合 門松 武田流門松 山梨県 新年 祈願 山梨県造園組合 門松 武田流門松 県庁 県議会議事堂 新年 山梨県造園組合 武田流門松 門松 山梨県庁 武田信玄

*令和4年1月11日までご覧になれます

 

 

*やまなしの名工に選定されました

山梨県中小企業人材開発センターにて令和3年度卓越した技能者表彰(やまなしの名工)の

表彰式が行なわれ、自然石を使用した石組技術など卓越した技能を有し、

また後進指導育成にも力を入れ多大な評価を得ていることが認められ

㈱仲村造園 仲村清輝氏が表彰されました。

山梨日日新聞 (R3.12.1)IMG_0257

 

 

*第35回通常総会を開催しました

令和3年5月26日、山梨県造園建設業会館にて第35回通常総会を開催しました。

新型コロナウイルス感染症対策を十分に講じた中、令和2年度事業報告・収支決算、令和3年度事業計画・収支予算他の

議事が承認され、任期満了に伴う役員改選が行なわれ、理事長に依田忠、副理事長に串松洋一・久保田茂樹、

専務理事に村山力が選任されました。役員一同精進してまいりますので、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を

賜りますようお願い申し上げます。

理 事 長:依田   忠

副理事長:串松 洋一

副理事長:久保田茂樹

専務理事:村山  力

理  事:大塚 広夫

理  事:荻野 陽司

理  事:河野 嘉孝

理  事:辻   宏幸

理  事:富岡 信也

理  事:山宮 一哲

理  事:一瀬 昌夫

監  事:角野  勝

監  事:若尾 和成(若尾会計事務所所長)

 

 

*感謝状が授与されました

令和3年5月15日、森林の整備や緑化の推進に貢献したことに対して

公益財団法人山梨県緑化推進機構会長より、感謝状が授与されました。

 

R3感謝状

 

 

*感謝状が授与されました

令和3年3月21日、自由民主党 総裁 菅義偉様より

県内唯一、友好団体として感謝状が授与されました。

自民党 感謝状

 

 

 

 

第88回 自民党大会

 

 

*新型コロナウイルス感染症拡大防止支援

令和2年6月3日、新型コロナウイルス感染症拡大防止支援とし造園組合・協会より、

山梨県へ消毒用ハンドジェル500㎖280本、ハンドソープ250㎖60本を寄贈しました。

県庁本館での寄付進呈式には、県から若林副知事が、組合から帯金理事長、

協会から依田会長、串松副会長等5名が出席し、感謝状が授与されました。

若林副知事を囲んで記念撮影

 

 

帯金理事長に感謝状を授与

*帝京科学大学との協定について

学校法人帝京科学大学と当組合とで、山梨県鳥獣センターにおける教育普及活動及び研究活動について

協定を締結しました。

協定の締結について

協定書

協定書 写真-1024x768

 

 

右 : 帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科長 森 貴久氏

左 : 当組合理事長 帯金 岩夫

 

山梨県造園建設業協同組合
武田の杜 山梨 山梨県緑化センター

 

山梨県造園建設業協同組合 子供樹木博士 山梨県造園建設業協同組合 親子緑の集い

 

 

山梨県造園建設業協同組合 消費税転嫁について 中小企業庁

 

山梨県造園建設業協同組合 消費税転嫁について 公正取引委員会

 

 

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishFrenchGermanJapaneseKoreaSpanish

 

山梨県造園建設業協同組合 会員ページ

 

Copyright © 山梨県造園建設業協同組合 All Rights Reserved.