指定管理・業務委託
武田の杜 指定管理者
武田の杜(もり)は昭和48年に設置されました。甲府市の北側に広がる森林2,500ヘクタールを区域としています。
22キロメートルに及ぶ遊歩道が整備されており、甲府市近郊でありながら、静かな森林のなかでの森林浴が楽しめます。
武田の杜の中心施設として、千代田湖の西方に「健康の森」があります。健康の森には、武田の杜管理事務所、森林学習展示館、自由広場、野鳥観察小屋、展望台、キャンプ場といった施設があります。
また減少しつつある鳥や獣の生態とその価値を学び、鳥獣愛護の普及と啓発をはかることを目的とした山梨県鳥獣センターがあります。山梨県鳥獣センターには、沢山の鳥獣の標本をはじめ、関係図書、資料、映画、録音テープ、生態写真などや、観察と保護の施設があります。
富士山をバックに甲府盆地を一望できる美しい森林公園です。みなさん、ぜひ一度足を運んでみて下さい。

緑の相談所 業務委託
山梨県は、昭和49年4月、緑化推進の拠点施設として、山梨県緑化センターが設置されました。以来、山梨県民に対して緑化に関する学習機会や情報の提供を行ってきました。
しかし平成26年度に、事業を県内各施設に分散して開催する等、緑化に関する事業の実施方法を見直すこととになり、平成26年3月31日をもって山梨県緑化センターを廃止となりました。
山梨県造園建設業協同組合では、これまで山梨県緑化センターを拠点に行ってきた緑の教室や緑化相談などの内容をリニューアルされる「みどりの普及啓発事業」の委託事業者として、今後も山梨県民に緑づくりに取り組む意識を醸成することを目指しております。
