山梨県甲府市 武田の杜 豊かな自然の中でキャンプ・森林浴

年間イベント

  • HOME »
  • 年間イベント

お知らせ

「山菜を楽しむ会」について。

令和7年5月3日開催予定の「山菜を楽しむ会」の参加者募集を開始しました。

70503山菜を楽しむ会

↓内容はこちらよりご確認ください。
70503山菜を楽しむ会 (PDF)

お申込みはお電話、Eメールにて受け付けております

TEL : 055-251-8551
E-mail : takedanomori@y-zouen.jp

までお問い合わせください。

武田の杜 イベントスケジュール 2025(R7)年度版

年間イベントのスケジュールはこちらからご確認ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。

2025(R7)年度 武田の杜 イベントパンフレット

武田の杜 年間イベントスケジュール ※ PDFで開きます。

 

武田の杜 年間イベント

武田の杜では様々なイベントを開催しております。

野生キノコ教室
武田の杜 年間イベント 野生キノコ教室
親子でキャンプ
武田の杜 年間イベント 親子でキャンプ
新緑の山歩き
武田の杜 年間イベント 新緑の山歩き
山菜を楽しむ会
武田の杜 年間イベント 山菜を楽しむ会

 

過去のイベントの様子

令和2年12月6日「森の正月飾りづくり」

令和2年10月4日「野生きのこ教室」

令和2年2月2日(日)「きのこ植菌体験」

令和2年1月26日(日)「冬の野鳥を観察しよう」

令和2年1月12日(日)(日)「新春!冬芽観察ウォークともちつき大会」

令和元年12月1日(日)「正月飾りづくり」

令和元年11月17日「ミズノ流忍者学校」

令和元年11月3日(日)「親子でツリークライミング」

令和元年10月10日(木)「森の中のヨーガ教室」

令和元年10月6日(日)「野生きのこ教室」

令和元年8月11日(日)「親子で積み木遊び」

令和元年8月4日(日)「夏休み応援教室」

令和元年7月6日(土)~7日(日)「親子でキャンプ」

令和元年6月23日(日)「ポールウォーキング教室」

令和元年5月3日(祝)「山菜を楽しむ会」

平成31年4月28日(日)「新緑の中でのバードウォッチング」

平成31年4月6日(土)~7日(日)「さくらまつり」

平成31年3月17日(日) 「炭を焼くつどい」

平成31年2月3日(日) 「きのこ植菌体験」

平成31年1月27日(日) 「冬の野鳥を観察しよう」

平成31年1月14日(祝月)「新春!冬芽観察ウォークと餅つき大会」

平成30年12月16日(日)「甲府盆地の夜景と音楽の夕べ」

平成30年11月18日(日)「親子でツリークライミング

平成30年11月4日(日)「森の中のヨーガ教室」

平成30年10月28日(日)「紅葉の山歩きと温泉」

平成30年10月14日(日)「史跡ウォーク」

平成30年10月7日(日)「野生きのこ教室」

平成30年8月5日(日)「夏休み応援教室」

平成30年7月7日(土)~8日(日)「親子でキャンプ」

平成30年6月24日(日) 「ポールウォーキング教室」 

平成30年7月1日(日)「あじさい鑑賞会」 

平成30年5月3日(祝木)「山菜を楽しむ会」

平成30年4月29日(祝日)「新緑の中でのバードウォッチング」

平成30年4月14日(土)~15日(日)「さくらまつり」

平成30年3月18日(日)「炭を焼くつどい」

平成30年2月4日(日)「きのこ植菌体験」

平成30年1月28日(日)「冬の野鳥を観察しよう」

平成30年1月14日(日)「新春!冬芽観察ウォークと餅つき大会」

平成29年12月17日(日)「富士山も見える甲府盆地の夜景観賞」

平成29年11月19日(日)「親子でツリークライミング」

平成29年11月18日(土)「紅葉の山歩きと温泉」‥ 雨天中止

平成29年11月5日(日)「森の中のヨーガ教室」

平成29年10月8日(日)「史跡ウォーク」

平成29年10月1日(日)「野生きのこ教室」

平成29年8月6日(日)「夏休み応援教室」

平成29年7月8日(土)~9日(日)「親子でキャンプ」

平成29年7月2日(日)「あじさいの話」etc…

平成29年6月25日(日) 「ポールウォーキング教室」

平成29年5月3日(祝水)「山菜を楽しむ会」

平成29年4月30日(日)「新緑の森の中でのバードウォッチング」

平成29年4月9日(日)「さくらまつり」「夜桜観賞」

平成29年4月8日(土)「さくらまつり」

平成29年3月19日(日) 「炭を焼くつどい」

平成29年2月5日(日) 「きのこ植菌体験」

平成29年1月29日(日) 「冬の野鳥を観察しよう」

平成29年1月9日(月祝) 「新春!冬芽観察ウォークともちつき大会」

平成28年11月19日(土)「紅葉の山歩きと温泉」‥雨天中止

平成28年11月13日(日) 史跡ウォーク

平成28年10月23日(日)  親子でツリークライミング

平成28年10月2日(日) 野生きのこ教室

平成28年9月24日(土) 森の中のヨーガ教室

平成28年8月月7日(日)夏休み応援教室

平成28年7月10日(日)親子でキャンプ2日目

平成28年7月9日(土)親子でキャンプ1日目

平成28年5月3日(火祝)山菜を楽しむ会

平成28年4月30日(日)新緑の中でのバードウオッチング 

平成28年4月9日(土)~10日(日)さくらまつり

平成28年3月20日(日)炭を焼くつどい 

平成28年2月7日(日)きのこの植菌体験

平成28年1月31日(日)冬の野鳥を観察しよう

平成28年1月9日(土) 新春!冬芽観察ウォークと餅つき大会

平成27年12月19日(土) 富士山の見える夜景観賞 

平成27年11月29日(日) 親子でツリークライミング

平成27年11月28日(土) 森林セラピー体験ツアー

平成27年11月21日(土)紅葉の山歩きと温泉

平成27年11月8日(日)史跡ウォーク

平成27年10月4日(日) 野生きのこ教室

平成27年9月27日(日) 森の中のヨーガ教室

平成27年9月26日(土) 第6回森林セラピー体験ツアー

平成27年8月13日(木)~16日(日)夜景観賞

平成27年8月 2日(日) 夏休み応援教室

平成27年7月11日(土)~12日(日)1泊2日 親子でキャンプ

平成27年6月 7日(日)新緑の中でのバードウオッチング

平成27年5月 3日 (日)山菜を楽しむ会

平成27年4月11日 (土) さくらまつり

 

 

 

武田の杜へのお問い合わせ TEL 055-251-8551 午前9時30分~午後4時30分

武田の杜 四季のアルバム ▶ 春の武田の杜
▶ 夏の武田の杜
▶ 秋の武田の杜
▶ 冬の武田の杜

 

セラピーガイド 樹木見本園 武田の杜から展望 アクセス方法 トレイルランニング

 

山梨県造園建設業協同組合 山梨県緑化センター

 

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishFrenchJapaneseKoreaSpanish
Copyright © 武田の杜 All Rights Reserved.